「七福神めぐりに行こう♪_#3(武蔵野吉祥)」_撮影特訓編

DSC02106

七福神めぐり」

昨年に引き続き、お正月の恒例となった

七福神めぐり」

を楽しんできました♪

どんなものなのかと簡単に云うと

 

元旦~松の内(1/15日)までの期間は

「神様が家に滞在している」とのことなので

この期間中に、七福神が祀られている寺社に「七福神めぐり」をすることによって、

 神様からの加護を受け、その年の禍を回避することが出来る!!」

 

とのことらしい(^^♪

 

今回も、住まいのある「武蔵野市」で行われている

「武蔵野吉祥七福神めぐり」を楽しんでみました♪

musashino-kanko.com

DSC02107

 

1.「武蔵野八幡宮

DSC02074

DSC02079

今年も

「武蔵野八幡宮」からスタート!!!

DSC02090

ここの神様は

「大國様」

薄暗い社殿の奥におられるので

毎年、映えないお姿で。。。

(是非是非、照明をお願いいたします!)

 

2.「安養寺

DSC02083

ここの神様は「布袋様」

青空の下

いつも良い笑顔であります(^^

DSC02084

 

3.「大法禅寺(大法寺)

DSC02096

 ここの神様は「福禄寿」

 

4.「井の頭弁財天(大盛寺)

DSC02098

DSC02099

DSC02101

DSC02103

井の頭恩賜公園におられるのが

「弁財天」

秘仏なので、見ることができません。。。

DSC02104

DSC02106

 

5.「杵築大社

DSC02121

DSC02126

ここの神様は恵比寿神(お左の方)

DSC02119

DSC02124

 

DSC02127

 ここでランチタイム(^^♪

この日は、大好きな「釜揚げうどん」をチョイス

いつも思うのですが

なんで「釜揚げうどん」は、ひと味もふた味も美味しいのでしょう???

調べてみたら

 

「釜揚げうどんは、小麦粉をこねて伸ばして切った生うどんを10分以上かけて茹でて

「釜から引き揚げてそのまま食べる」うどんであり

「普通のうどん」はと云うと、釜から引き揚げた直後に水で締めていただきますが

「釜揚げうどん」は、水で締めずに食べるのです!!!

水で締めたうどんよりはるかに劣化が早いので

湯がいて〜30分以内にすぐ食べるのが常識とのこと

by Web

 

「コシ」を楽しむというよりかは

「超生うどん」を頂くと云う感じなんですかね(^^ 

う〜〜ん!!!

ひとつ勉強になりました(^^♪

ますます好物になりそうです!!!

 

7.「延命寺

DSC02129

ここの神様は「寿老人」

 

f:id:superlanza230:20190103151004j:plain

毘沙門天

 

これで、全ての御朱印が揃い

七福神めぐり」

完成であります!!!

DSC02135

 

これで

一年間飾って

「神様からの加護を受け、その年の禍を回避することが出来る」

そう願って、今年も頑張っていきたいと思います(^^!!!

 

f:id:superlanza230:20190103151716j:plain

 

          今年もよろしくお願いいたします

               2019