Pentacon AV 80mm F2.8
今年も、後僅かになった今日この頃(^^ この一年 どんな「特訓成果」があったのかと振り返ってみると なんと云っても 自粛生活と云う環境の中 近場の公園で「ソーシャルディスタンス」をしっかり取りながらの 「マクロ撮影」を目一杯楽しめた年でもありま…
「2020年上期特訓成果♪」 今年の上期(1〜6月)においては 「新型コロナウイルス」の驚異に翻弄されまくりの日々だったこともあり 「街角散策」は完全に自粛状態。。。(>< 遠出と云ったら 2月に行った「江ノ島・湘南」のみ 「緊急事態宣言」後は …
つづき この日は 「江ノ電」に乗って散策スタートであります\(^^ 「梅の花」の前に寄り道です 「七里ヶ浜」 ここの砂浜は大好きなんですよね〜v(^^ 昨日は顔を出してくれなかった「富士山」も拝められました 平日だったこともあり 「サーファー」が…
毎年恒例の「江ノ電散策」 今年も忘れずに行ってまいりました〜 \(^^♪ で 今回のお目当ては 鎌倉で咲き出した「梅の花」 どんな花見が楽しめたのでしょう(^^ 鎌倉で「梅の花」を楽しめる所は結構多くあるので 開花状況をチェックしながら巡ってみるこ…
前回に引き続き バルブボケ最強レンズ「Pentacon AV 80mm F2.8」を引き連れて 夜の吉祥寺界隈で特訓開始であります\(^^ superlanza230.hatenablog.com 先日は 陽射しの「キラキラ」を探し求めながらの撮影でしたが 日が暮れてからの吉祥寺界隈は 当然な…
「小金井公園」 本日の特訓の課題は 「バブルボケ(シャボン玉ボケ)!!!」 以前から撮ってみたかった写真なんです(^^♪ よく撮影している「玉ボケ」は 陽射し、光源等があればなんとなく撮れますが 「バブルボケ」においては それなりの「レンズ」を準…