「吉祥寺に行こう♪_#16_α7Sデビュー戦」_撮影特訓編

DSC00247

 

とうとう手に入れてしまいました(^^!!!

ミラーレスフルサイズ機♬

DSC01292-Edit

話せば長いのですが

短絡的に話せば

「NOKTON 58mm」をフルサイズ機で撮影してみたかったから(^^

NIKON」でなく「SONY」を購入。。。

だって

NIKONのミラーレスフルサイズ機が登場するだろう!!!」と

期待し続けて数年。。。

現在、期待していた牙城は、すっかり「SONY」に固められ

そろそろ登場し超高価になるだろう「NIKONのミラーレスフルサイズ機」を

安く手に入れるには、更に数年。。。(;;

待てません。。。(><。。。f:id:superlanza230:20180823165730j:plain

最近、公開された新しい「NIKON フルサイズミラーレス機」がこれ

www.gizmodo.jp

D850相当のスペック機が44万円

D750相当のスペック機が27万円

レンズマウントも一新

あれこれ揃えだせば、大変な出費に。。。(;;

なんで

数年の値下げ待ちですね。。。トホホ。。。(;;

そんなこともあり

安くなってきた「D750」の中古機も視野に考えておりましたが

 街歩きでは「重すぎ」るし、今更購入するには刺激が。。。

そうなると

選択肢が大幅に絞られるんですよね。。。

 

それに

「苦渋の決断」と云うか「果報は寝て待て」と云うか

次から次へと、新しいミラーレスフルサイズ機を投入してくるSONYなので

程度が良く安い中古機が、あっちらこちらにザックザク!!!

本気でそろそろ買ってみようかな!!!と思ったのが

SONY「RX100M3」を手に入れ、その性能に驚愕させられた数ヶ月前

それからというもの

ま〜

どれを選んだらよいのか、毎晩毎晩お勉強の日々(^^;;;

最終決断をしたのが数日前

翌日には私の手元にv(^^

いつものことなんですが

ちゃんと説明書を読むことなく、「NOKTON 58mm」を装着し

いざ

ホームの「吉祥寺界隈」を撮りまくってみました(^^

 

DSC00041-Edit

DSC00049

DSC00042

DSC00045

DSC00052

DSC00054

DSC00057

DSC00064

DSC00069

DSC00079

DSC00081

今まで

「NOKTON 58mm」を「NIKON D500(APS-C)」に装着していたので

実質「87mm」の画角は、狭い路地なんかでは辛い事態が続発。。。

それよりなにより

ちゃんと、「設計者が意図した画角」で撮ってみたかった(^^

この日

初めて、フルサイズ機に装着し撮影してみましたが

やっぱ

「NOKTON 58mm」の素晴らしさを再確認させられ嬉しいのなんの(*^^*

カメラの方は?

たくさんある機能を操作するのに「てんやわんや」。。。(^^;;;

ちゃんと予習は大事です。。。

DSC00095

DSC00093

DSC00101

DSC00104

薄暗い店の中で撮った、この一枚

レンズもカメラも褒めてあげたい描写力!!!

しかも、「ISO10000」の超感度♪

凄すぎです(^^

とても相性が合っているのかもです(^^

ちなみに

これは「漬けマグロ丼」♪

実に美味しかった!!!

 

DSC00109

DSC00110

DSC00126

DSC00130

DSC00131

DSC00136

DSC00140

DSC00149

DSC00174

DSC00197

DSC00195

この日

フルサイズ機にして一番の恩恵を受けたのがこの一枚

58mmなので、手を伸ばせば「画角」になんとか入ったv(^^

嬉しい発見!連発であります♪

DSC00212

DSC00217

DSC00220

DSC00215

この様な、接写においては

「D500」の方が望遠が効いて有利なのですが

静かに近づければなんとかです!!!

DSC00227

DSC00231

DSC00232-Edit

DSC00235

DSC00237

 ただただ

この日初めての「ミラーレスフルサイズ機」に苦戦。。。

「NOKTON 58mm」は、MFなので

ピーキング機能を活用し、ピントの山を探りながら撮るのですが

そのコツが慣れない。。。(;;

ピーキング無しで、じっくり見ながら合わせる方が掴みやすいのかもしれませんが

折角の便利機能なので活用したいし。。。

ならば

ボタンひとつでピーキングを「ON-OFF」できる機能があれば、

ウザい色も一気に消せて更に便利かも!!!

とかなんとか

だいたい

街中撮影なんで「バシバシ」MFで撮る事じたい、大変大変。。。

ま〜

慣れなんでしょうが、早いところ攻略しなくてはです(^^;;;

DSC00240

DSC00247

DSC00248

DSC00249

DSC00262

DSC00272

DSC00281

DSC00291

DSC00294

このカメラは、高感度がずば抜けている性能なので

夜の撮影がとても楽しみでした(^^

ISO感度がどんどん上がっても、まだまだ大丈夫!!!

DSC00296

DSC00297

DSC00300

DSC00307

DSC00314

DSC00326

DSC00328

DSC00339

DSC00346

DSC00347

DSC00350

DSC00351

DSC00355

DSC00360-Edit

DSC00366

DSC00367-Edit

DSC00375

DSC00376

DSC00380

DSC00390

当然ながら

全て手持ち撮影なのですが

暗くてもなんの躊躇いもなく「バシバシ」と撮影できちゃうところが嬉しい(^^

だいたい

日中の人通りが多い路地より

灯りが「ポツポツ」と灯る街角風景を好む私なので

この様なカメラが自分に合っているのでしょうね♪

良い選択でしたv(^^

DSC00393

DSC00396

DSC00398

DSC00402

DSC00405

 

「何」を手に入れたのかと云うと

DSC01292

www.sony.jp

2014年の発売なので、既に4年が経過し

後継機「α7sM2」も出ていることで

中古機の値段も大分下がり、何とか手に入れる価格までに!!!

それと

ISO409600 の圧倒的な高感度

全感度で圧倒的な広さを誇るダイナミックレンジ

有効約1220万画素 35mmフルサイズ

 

に、興味が湧いたのが決め手!!!

「画素数」が少なく、「超高感度」

どんな「画」が撮れるの???

と云う

「D500」には無い特筆性に面白みを感じないわけがなく

この機種を選んでみたわけです(^^

DSC01304

 

「4240万画素」「5軸手ブレ補正」

の、最新機種もあったりしますが

それほどの魅力を感じず、高価すぎで手が届きませんよ。。。SONYさん。。。(;;

だいたい、このラインナップはどうなんでしょう

f:id:superlanza230:20180823125827j:plain

 とりあえず

一通り、勉強してみましたが

オーバースペック的な機能満載で、選択するのも悩ましい。。。(;;

それに、どれも同じ顔(^^;;;

ま〜

購入意欲を増す為に、あれこれ最新機能を投入する必要があるのでしょうが

もうちょっと

安くしてもらいたいものではあります。。。

それもこれも

ニコンキヤノンの迎撃体制が貧弱なのが原因なのでしょうが

正直

ニコン党の私でもあるので、いつかは。。。ですが。。。(^^

ブツブツ云っておりますが

紛れもなく、安く面白い機種を手に入れることができて

ひと安心ではあります(^^

 

ただただ

「解像度命」と云う方には

安くなってきている中古の「4240万画素」「5軸手ブレ補正」機である!!!

「α7RM2」ですかね(^^

 

www.sony.jp

マスター機であれば、絶対的にお勧であります♪

 

DSC01301

ちなみに

「NOKTON 58mm」を装着する際はアダプターが必要です 

「M、S、A」各モードで使えるのですが、これには「ちと」コツがいる

「NOKTON 58mm」を装着後「F16」に固定

後は、アダプターの絞りリングを回すのですが

目盛りもなければ「カチカチ」とひとつひとつ勘で回すだけ(^^;;;

ま〜

この様なものですが、安価だしちゃんと使えるのでお勧めではあります(^^

ちなみに

NIKON FマウントGレンズ」も同様で、アダプターの絞りリングを回して使えます

 

この日、昼から夜にかけて、たくさん撮ってみましたが

私の「iPhone7_1200万画素」と、ほぼ同等の

「有効約1220万画素」の「画」は、全くの別物!!!

倍、数倍の「画素機」と遜色ない写りに感動したのと

(いいすぎ。。。)

とにかく

暗い中で被写体を撮るたびに驚くばかりv(^^

それに

「サイレントシャッター」は最高♪

EVF」も驚くほど綺麗♪

「少ないデーター量」で綺麗なので取扱いも楽だし嬉しい♪

「ISO25600」位までなら全く問題ない

実に実に、面白いカメラであります!!!

正直

期待していた以上の満足度であります(^^

 

良いことばかり書いてますが

気になった点もいくつか

「カバンから取り出して、構えて撮る」

この一連の動作

カメラ自体小さくなったので、圧倒的に「楽」になるだろうと思ってましたが

小さくて掴みづらいし、そこそこの重みがるので「ちと」ストレス

縦の撮影も掴みづらい。。。

ま〜

後継機の「α7sM2」では、少々改善されているみたいだけど。。。

そんなことまで考えちゃうと

「D500」って

「大きさ」といい「掴みやすさ」といい「重さ」といい

ファインダーを覗くまでの動作は、私好みでしたね(^^

これで、「フルサイズミラーレス機」だったら「大万歳」なんですが(^^

 とかなんとか

 

そんなこともあり

当面は、「D500」と「α7s」を使い分けながら楽しんでみようと思います

毎回の散策時に、極力軽くしたいので

レンズの持ち出し選択で悩んでますが

「カメラの選択」も考えなくてはと

嬉しい悩み事が増えてしまった今日この頃でありますv(^^

 

では

 

DSC00104