「呆れるくらいのバチクソ猛暑日和」となったこの日
「新宿」で特訓開始であります 📷\(^^
この日は
新宿での用事のついでに「新宿西口界隈」を散策してみたのですが
思った以上に「ジメジメ不快指数」が高い気候にウンザリ。。。(><;;;
それでも
新しい相棒を手に入れたこともあり
滝のような「汗」💦💦💦を流しながら歩き回ってみました 📷\(^^
で
新しい相棒がこの方
SONY SEL24105G FE 24-105mm F4 G OSS
既に7年ほど経過している「標準〜中望遠ズームレンズ」なのですが
「α7S」を購入した当時から欲しかったレンズ!!!
今更ではあるのですが
現在でも販売が続いている人気のレンズ♪
やっと手に入れることができました(^^ ← 中古のお古ですが。。。
それもこれも
長く愛用してきた「NIKON D500」+「Fマウントレンズx2」を売却し
思っていた以上に高価で売れたこともあり
念願の方をゲットであります(^^ ←「 D500」様お世話になりました m(_ _)m
このレンズ
とにかく機動力(24-105mm)が素晴らしい 📷\(^^
街角スナップでは一番嬉しい画角帯なんです!!!
欲を言えば「16-135mm f2.8G」なんてがあれば飛び付きそうですが
メチャ大きく・手が届かないような価格になりそうなので
無理して開発されなくても良いのですが
少しは期待してみようかと思っていたりもします(^^
先ずに向かったのが
もう少しお仕事が続けられことになった「小池さん」がおられる
「都庁」
ここの見処は「タダ」で楽しめる展望台♪
いつもは並んでいるエレベータでは全く待つことなく ← こんなの初めて(^^
あっという間に展望台へ!!!
展望台にいる9割以上は外国からの観光客の方々!!!
エレベータガールオジサンも片言英語で奮闘中(^^
この日の狙いは
連日のように襲いかかってきやがる「ゲリラ雷雨」の雷⚡
この日は全く現れる気配なしで残念(;;
次に向かったのが
数多くそびえ立っている高層ビルのひとつである
「新宿住友ビル」
ここの「吹き抜け」が「画」なのだ 📷\(^^
確かに見応えあります(^^!!!
暑さでぶっ倒れそうだったので
ひと先ず休憩した後に
訪れたのがここ
「NSビル」
こちらの「吹き抜け」も「画」なんです(^^
高層ビルなんて
外観を楽しむだけだと思っておりましたが
実は
中も凄いことになっていたりしました 📷\(^^ ← 吹き抜け・床・壁等見処多し!!!
入って楽しむべし(^^
人生で
一番多く訪れたカメラ屋さんが
ここ
「新宿西口ヨドバシカメラ本店」かもしれません(^^
と云うか
40年前は「品揃え・安さ」で考えると
ここ 一択 ではありました!!!
うんうん(^^
で
新しい相棒ですが
実に楽しく撮影ができました 📷\(^^
重さ・大きさ・画角・描写が
スナップ撮影では理想に近いものでしたし
AFも静かでバチクソ速い!!!
バリバリの機動力が散策を更に楽しいものにしてくれます♪
これからの活躍に期待しましょう(^^
この日はいっぱい歩きました 12500歩
ですが
暑い日の外出は極力避けましょう(><;;; ← 危険過ぎます。。。
最後までお読み頂きありがとうございました m(_ _)m
では