「寒くもなく暑くもなくとても過ごしやすい日和」となったこの日
「 高円寺 」で特訓開始であります 📷\(^^
この日の相棒は
「 SEL20F18G 」FE 20mm F1.8 G
軽くて寄れて爆速でボケ味も綺麗でめっちゃ鬼の様に良く写る凄い方 📷\(^^
ドジャースで云うと
ユーティリティプレイヤーの「トミー・エドマン」みたいで
チャンスに現れ活躍してくれる頼もしい方なんです(^^
最近は
あんまり持ち出してあげられていなかったので
狭い路地が多い「高円寺」では
「うってつけ」なこともあり先発出場となりました!!!
うんうん(^^
「 高円寺 」は
都内屈指のバチクソ刺激の強い「 サブカル 」の街(^^
渋谷にも新宿にもない独特な文化が息づいており
お隣の「阿佐ヶ谷」と「高円寺」を合わせると
世界最強の「 サブカルタウン 」と云っても過言じゃありません(^^ ← 知らんけど
ホースで隠れているところが気になる。。。(^^;;;
ステッカーの多さは「街の人気」のバロメータ!!!
ただ
「高円寺」に貼られているものは意味不明なものが多かったりしますが
よ〜く「観察」してみると結構面白いものです(^^
この日初めて知りましたが
高円寺の「再開発」。。。だと(;;
細かなことは分かりませんが
私は圧倒的に「反対」します!!!
高円寺の街を守りたい方は
是非是非パレードにご参加ください♪
庚申通りの「庚申塚」
本尊が青面金剛で「不見(見ざる)」「不聞(聞かざる)」「不言(言わざる)」の
三猿が刻まれています(^^
この街を繁栄に導く「弁天様」もおりました(^^
高架下は更にディープな世界!!!
足が疲れて小腹が減って喉が渇いたので
こうなりました 🍺\(^^
この街を散策するのなら
「夕方〜深夜」ですかね(^^
とても刺激が強い街ですので
飲み過ぎには御注意を🍺\(^^
この日は
だらだら商店街を歩き渡って 13000歩(^^
最後までお読み頂きありがとうございました m(_ _)m
では